Creaformの歩みを決定づけたマイルストーン

創立期 2002~2005年

創立期

Creaformは、2002年、チャールズ・モニー(Charles Mony)、マーティン・ラモンターニュ(Martin Lamontagne)、ジル・ベルニゴー(Gilles Bernigaud)によってカナダのレヴィで設立されました。測定とエンジニアリングのコンサルタント会社として事業を開始したCreaformは、地元企業が製品開発や検査における課題を解決できるようサポートしました。CMMに取り付けられた扱いづらく動作も遅い3Dスキャナーでの作業経験を持つ3人の創立者たちは、次世代の3Dスキャナー開発のビジョンと事業計画をすでに持っていました。

同じ頃、ラヴァル大学電気工学課博士課程のある学生が、基準点の位置決めに外部の位置決め機器を必要としない3Dセンサーの開発に、指導教授と共に取り組んでいました。この2つのチームは、少ない可能性にかけて多大な努力を重ねつつ力を合わせ、数年後、史上初のハンディタイプ・セルフ・ポジショニング3Dレーザースキャナーを生み出したのでした。この技術移転は、ラヴァル大学史に残る最も偉大な成功として今なお語り継がれています。

4つの重要なマイルストーン

2002年5月

Creaform法人化

2002年6月

Creaform、ブランドとして登録

2005年5月

HandySCAN 3Dの初代モデルが発売される

2005年6月

HandySCAN 3Dの初代モデルが販売される

破壊的成功 2005~2013年

破壊的成功

時はポータブルCMMが市場で優位に立とうとしていた頃。HandySCAN 3Dのディスラプティブ・アプローチに対する関心は疑いようもなく、最初の発売から1年もたたないうちに100台を売り上げました。このスキャナーは使いやすさと携帯性はもたらしたものの、精度と解像度の点では不足していました。研究開発チームがたゆまぬ努力を続けてその改善に取り組んだ結果、2007年9月、HandySCAN 3D製品群の2番目のモデルであるEXAscanが市場に導入されました。 ご推察のとおり、この画期的な新たなハンディタイプ・スキャナーにはカメラが1台追加され、これによって精度と解像度を向上させました。 以後、Creaformは、驚くべきペースで革新と成長を成し遂げていきます。

2008年初め、Creaformは、HandyPROBE光学式CMMとC-Track光学式トラッカーを発売へと導いたActiCM社を買収しました。 その数ヶ月後、Creaformは、幾何学形状に加え、色(テクスチャ)もキャプチャできる、HandySCANラインアップの3番目のモデルであるVIUscanを市場に導入しました。 2008年はそれだけで終わりません。その年の12月、Creaformは、3Dスキャナーと工業用フォトグラメトリー・カメラを組み合わせたMAXscanを発表しました。2010年は、HandyPROBEを補完し、品質管理などの要求の厳しい用途に取り組めるようにする、MetraSCAN 3Dの第1世代を市場に導入しました。 Creaformは、2011年も黙することなく、MaxSHOT 3Dスタンドアロン型フォトグラメトリー・カメラを発売し、さらに、パイプライン表面の腐食検査の標準であり続けているPipecheckも初めてリリースしました。 2012年はGo!SCAN 3Dがついに世界中の市場に導入された年であり、白色光システムの初代モデルに加え、使いやすさの境界をさらに押し広げたハンディタイプ・スキャナーも発売されました。2005~2013年にかけ、Creaformは、デロイト トーマツ グループのFast 50とFast 500、EY Entrepreneur of the Yearなど、さまざまなビジネス賞を受賞し、ノンストップで海外事務所を開設しました。 2013年の終わりには、350人を超える従業員を擁し、カナダ、米国、フランス、ドイツ、中国、日本およびインドに事務所を置いていました。

6つの重要なマイルストーン

2007年9月

HandySCAN 3Dがスキャナー製品群となり、REVscanとEXAscanもこの製品群に含められる

2008年2月

フランスの企業ActiCMを買収

2008年12月

新たな光学式CMMであるHandyPROBEにより、提供する測定機器やサービスを拡張

2009年5月

HandySCAN 3D通算1000台目を売り上げる

2010年2月

Inspeckを買収

2012年4月

新たな(そして、今なお維持し続ける)ブランド・アイデンティティを発表

「より大きく、より良く、より速く、より強く」 2013~2022年

「より大きく、より良く、より速く、より強く」

新たな章は、電子計測器および電気機械装置で世界をリードするメーカーであるAMETEKによるCreaform買収で幕を開けました。全世界の150を超える営業所全体で18,500人の従業員を擁すAMETEKによる買収で、Creaformは市場拡大を加速させることができるようになり、さらには、世界制覇を進めるための新たな手段も手にすることができました。Creaformのエンジニアリング・サービス部門が2013年に正式に創設され、明確な使命と成長計画の実現を目指す部門となりました。 投下資本回転率とスタッフ数は共に10年未満で倍以上になり、現在は従業員数200人に達しています。

技術的観点から見ると、2013~2022年は、主要製品ラインの改良とソリューションの多様化と特徴づけることができます。Creaformは、世界的メーカーとして、より要求の厳しい用途に取り組み、より厳しい基準に適合するため、HandySCAN 3D、MetraSCAN3DおよびGo!SCAN 3Dの主力製品はいずれも、主要な再設計を2014~2020年にかけて2度行っています。 この徹底した再設計の取り組みにより、スキャンスピードは50倍、精度と解像度は400%向上しました。 現在、仕様のほとんどは、VDI/VDE 2634パート3に基づいており、ISO 17025認定ラボによって認証されています。

2013~2022年の10年の間に、Creaformは、VXmodel scan-to-CADソフトウェアとVXinspect検査ソフトウェアの導入によって、アプリケーション・ソフトウェアの分野に参入しています。 今なお驚くべきスピードで進化し続けるこれらの製品は、Creaformの測定機器と相俟って、多くの顧客に急速に採用されています。 インダストリー4.0の登場により、Creaformも2013年にMetraSCAN 3Dプラットフォームを活用して自動3Dスキャン・アプリケーション市場に参入しました。 自動品質管理ソリューションには、現在、ロボット専用3Dスキャナー(MetraSCAN 3D-R)2台、高い生産性を有するモジュラー式工業用測定セル(CUBE-R)とデジタル・ツイン環境ソフトウェア・モジュール(VXscan-R)が含まれます。 最後に、非常に重要なのが、常に原点を忘れることなく3Dスキャンを大衆化し続けていくという明確な目標を持って、2017年にCreaformがpeel 3Dハンディタイプ・スキャナー構想を立ち上げたことです。 これらのスキャナーは、今日まで、予算の限られた専門家に極めて高い性能の3Dスキャン技術を提供し続けています。

7つの重要なマイルストーン

2013年5月

初のロボット搭載型スキャナーMetraSCAN-Rを発表

2013年10月

AMETEKがCreaformを買収

2014年5月

Creaform、HandySCAN 300および700、新たなGo!SCAN 20および50、VXmodel scan-to-CADソフトウェアを発表

2016年5月

Creaform、HandyPROBE NEXTとMetraSCAN 350および750を発売

2017年11月

Creaform、近代的な新たな本社に移転

2019年5月

Creaform、HandySCAN BLACKおよびGo!SCAN SPARKを発表

2020年6月

Creaform、MetraSCAN BLACKおよび新たなCUBE-R 3DスキャンCMMラインアップを発表

明るく、革新的な未来 2022年~

明るく、革新的な未来

2022年は創立20周年に当たる年です。極めて大きな意味のあるこのマイルストーンの達成を、心から誇らしく思います。そしてもちろん、この節目は、少し立ち止まって、協力によって成し遂げてきた様々な事柄を振り返り、今日のCreaformの成長に貢献してきたすべての人たち(従業員、株主、高い付加価値を持つ販売代理店、ビジネスパートナー、そしてもちろんあらゆる業界の多くの顧客)を心から称賛する絶好の機会でもあります。「13ヶ国に15の営業所を設け、650人以上の従業員を擁す」、「Creaform製品は、48ヶ国を超える国々の150社以上の販売代理店パートナーのネットワークによって販売されている」、「Creaformと言えば、携帯型の使いやすい精密な3D測定を代表するブランドである」、「年間売上高55億ドルを誇る、電子計測器および電気機械装置で世界をリードするメーカーであるAMETEKのグループ企業である」といった事実に頼ってCreaformの未来は明るいと言うのはたやすいことでしょう。 しかし、その存在意義をないがしろにしてしまったら、これらの事実や業績に何の意味もありません。 したがって、この20周年は今後を見据える機会でもあります。変化の激しい時代にあっては、過去の業績に頼って将来を決定づけることはできません。だからこそ、今年のモットーを「常に革新を続ける」としたのです。このモットーに基づいて関係するすべての人々を鼓舞し、顧客や従業員、パートナーの皆様に、来る20年も素晴らしい価値をもたらし続けていきます。

新たなステージへ共に -

新たなステージへ共に

顧客

Creaformはアイデアに命を吹き込むお手伝いをするパートナーとして、お客様と理想的な関係を築きます。ぜひお問い合わせください。次のプロジェクトできっとお役に立ちます。

キャリア

一緒に未来を築きませんか?すべてのキャリア紹介はこちらから。